ステッドラー レザーペンケース 黒 900 LC-BK
目次
はじめに
今回は、文房具の人(文房具たくさん持ってたり、大好きな人の略)は必ず気になる筆箱のおはなしです。
ネット検索すると筆箱の中身を披露している人はたくさんいるけど、リアルで筆箱の中身を突然見せ合うってなかなか無いよね。
このあたりが文房具とギター、カメラみたいな趣味との間に存在する謎の壁。
まぁ突然露出狂みたく筆箱の中身ぶちまけて見せられても、普通は困る。
はい。6年間使い続けた結果、こんな感じに落ち着いた。一番左のPILOT CUSTOM823は胸ポケットに入っているので、普段は筆箱には入れない。
左から
OLFA クラフトナイフL型 34B
PILOT CUSTOM 743(FA)
SLE 木製補助軸(両側装着)白木 SLE606 に三菱の消せる赤鉛筆と青鉛筆
PILOT アクロボール0.7(アサヒヤ紙文具店さんで何か買うとオマケでつけてくれる)
ステッドラー 鉛筆ホルダー 900 25 にステッドラー ルモグラフHB
OLFA リミテッドシリーズカッターナイフ 替刃5枚内蔵タイプ連発式
DUX 鉛筆削りDZ002
台湾のコンビニで買ったMONOの消しゴム
なんだろうね、この謎の情報量。 興味ない人にとってはノーサンキューだよね。
重量計測
細かい説明はまたべつの機会にして、早速重量計測。
筆箱単体では76.5g。まぁ持ち歩くには負担の無い重さ。
中身を入れると269.6g。どうなんだろう。この重さ。
一通りのことができるとは言え、少し重いような気も。カッターの使用頻度が低いため、抜いてもいいかなと思ったり。
よく見るとSTAEDTLERの文字。最初はもっとハッキリ見えたような気がするのだけど、毎日使っているうちに見えなくなってきた。
中身の簡単な説明
OLFA クラフトナイフL型 34B
鉛筆削り用。何がすごいって研げる。中学生の頃から同じ刃を使ってるけど刃を替えるタイミング不明。
PILOT CUSTOM 743(FA)
ニブはファルコン。
正直CUSTOM823と用途がだだカブりなので、MONTBLANC マイスターシュテック149(水に強いインクが入ってる)と入れ替えることも。
SLE 木製補助軸(両側装着)白木 SLE606
赤青鉛筆用。場所をとらなくてよい。
三菱の消せる赤鉛筆と青鉛筆
ただの赤青鉛筆じゃない。消しゴムで消せるんだよ。消せるんですよ奥さん!
本や論文への書き込み、翻訳作業の注釈書き時に使用。
PILOT アクロボール0.7
(アサヒヤ紙文具店さんで何か買うとオマケでつけてくれる)
なんだかんだ油性ボールペンが必要なタイミングは多い。でも買うほどの使用頻度じゃない。
アサヒヤ紙文具店さんで何か買うとオマケで付けてくれるので、自分で買ったことはない。
油性ボールペン、使いやすくなったよね。ジェットストリームが発売されてから群雄割拠ですよ。
ステッドラー 鉛筆ホルダー 900 25
鉛筆の弱点は折れることだよね。
コレをつけると普段は芯を守れるし、適度な重量感と太さでとても使いやすくなる。
ただ、お尻についてる消しゴムはすぐ劣化して使い物にならない。使わないからイイけど。
ステッドラー ルモグラフHB
シャーペンは使いません。壊れるし。肝心なときにジャムるし。
マークシート、本への書き込み、鉛筆はこの歳になっても意外と使う。
OLFA リミテッドシリーズカッターナイフ 替刃5枚内蔵タイプ連発式
黒刃、抜群の切れ味。
マガジンカッターは男のロマン。
でも仕事変わってからあまり使ってないな。お家でお留守番の予感。
DUX 鉛筆削りDZ002
色鉛筆を削るときに使用。真鍮製。
切れ味がよく、鰹節みたく鉛筆が削れる。
欠点は重いこと。でも孫の代まで使えそう。
MONOの消しゴム
台湾のコンビニで必要に迫られ買った。店員さんがあまりに無愛想でビビった。
小学生でも美大生でも無いので、そこまで使用頻度は高くない。
買ったのは10年くらい前なのに、劣化しないってすごくないですか。本当にゴムなんですか。
まとめ
そもそも筆箱を持っているか持っていないか、中身に何を入れ、どんな商品を選んでいるか。
意外とその人の考え方や個人情報を浮き彫りにする面白い持ち物だと思う。
女の子が筆箱持ってると、「ねぇ、中身見せてよ」って言いたくなるんだけど、通報されるのでおっさんは我慢してる。
筆箱は宇宙だ。